この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年07月24日

そんなやつおれへんやろ

最近コンビニにある(ある?)

自転車の空気を入れるマシーン。

皆さんご存知であろうか?

前輪、後輪に空気をインサートして100円。

その機械を見るたびに

使うやつなんかいねぇだろ!と。

己はそう思っていたのであります。

しかし、

先日たまったま自転車に乗る機会があり

意気揚々と自転車をこぐと

タイヤぺっしゃぺしゃ。

徒歩の方がはるかに早い始末。

どうする俺?どうするアイフル!!

そんなときふと思い出した。

脳裏に鮮明に蘇ってきたアレの存在。


↓アレ


入れちゃったよ。満タンにね。

というわけでそんなやつはいたね。

俺が。(なんか恥ずかしいのでマッハで注入したのは言うまでもない)
  


Posted by ドコイコ河野  at 02:19Comments(2)隠しコマンドを入力!

2008年07月15日

「ファイナルファンタジーXIII」xbox360でも



なんと!!

「ファイナルファンタジーXIII」がxbox360でも発売!!(欧米で)

自分の所有するゲーム機では発売されることのなかったソフト。

こいつぁ、何かがはじまるぜ!?(ニヤリ)




ちなみに私の所有したゲーム機を

PCエンジン(小学校)

PCエンジンDUO(小学校~中学校)

メガドライブ(小学校~中学校)

セガサターン(中学校~高校)

ドリームキャスト(東京時代)

XBOX(東京時代)

XBOX360(現在)

わからない方にはさっぱりわからず

わかる方には残念(遺憾)な感じがヒシヒシと伝わる

堂々としたラインナップ。

どんだけマイナーなハードが好きなんだよ!なぁ!?




しかし、わがドコイコではマイナーゲーム機の普及率は高く

やはり類は友を呼ぶとしか思えぬカオスな状態となっております

唯一、ぽっぽことCOOはPS3を先日購入と

メジャー路線(?)を突き進んでおります。




私がなぜにマイナーハードに惹かれるのか?その理由は

任天堂系やソニー系はどこに遊びに行っても存在しやがるからです。(断言)

つまり、そのゲーム機を遊びたければ、遊びに行けばいいのです。(ド断言)

買う必要はまったくナッシングだったのです。

そのかわり、自分が本当に遊びたいゲームは買う、と。

そして、ドンドンと心を閉ざすようになったのです。

学友たちの多くがドラクエやファイナルファンタジーの話に興じている時は

少数派の我々はまったく話題にならないゲームの話をしていたのです。


どうやらそのような日々も終わりが来てしまったようです。

「ファイナルファンタジーXIII」という日本ではビッグタイトルの発売によって。

おれっち的にはまったく興味のない「ファイナルファンタジー」ですが

こやつのせいでxbox360はある程度の認知度を得てしまうでしょう。


私のマイナーゲーム所有連続記録も終焉に向かっております。




ありがとうxbox360


さようならxbox360


これから僕はピリオドの向こうへ向かいます!!(ニッコシ)



あれ?



「日本での発売は未定」


桂三枝のように後方へズテーン!!  


Posted by ドコイコ河野  at 18:50Comments(18)隠しコマンドを入力!