2008年07月30日

BABY IN CAR

ご存知の方も多いと思いますが

車に「赤ちゃん乗ってます」とか「BABY IN CAR」とか

赤ちゃんできるまでは

「なんのアピールだよ!!」と

憤慨しておりましたが、最近はわかりますな

子供を乗せて車を運転していると

アメンボのように進路変更する輩など見ると

非常に怖く感じるといった手のひら返しの私でありんす。


しかし、皆さんはご存知だろうか!?


「赤ちゃん乗ってます」に隠された都市伝説を!!

そこには悲しい物語があったのです!!


その話とは

ある日、若い夫婦がお子様と小粋にドライブをしていたところ、

後ろから猛スピードのトラック(だったかな?)が追突してきたとです。

誰もが目を覆うような事故。

ガソリンはダダ漏れ!!

現場には警察や救急車など騒然としています。

夫婦は救助隊の助けを借りてなんとか車から脱出に成功しました。

「よかったですね!」と助けた人が言う。

野次馬たちも、ほっと胸をなでおろした瞬間、

奥さんが叫ぶ!!

「まだ子供が乗っているんです!!」

再び緊張が走る現場、救出をしようと車に向かうも

何かの拍子に漏れたガソリンに引火し

車は炎上してしまい、結局子供は助からなかった…。


若い二人は事故が起こったとき

もう二度と今回のような悲劇を繰り返さないために

知り合いのデザイナーに頼み例の

「赤ちゃん乗ってます」ステッカーを作ったというお話。 完


そうなのです、あのステッカーは

「子供が乗ってますよ~危険な運転はやめてね~」ではなく

万が一、事故が起こった場合、

最優先で子供を助けてくださいというメッセージだったのです。


なんだかしんみりとする話ですが、

信じるか、信じないかはあなたしだい!!

僕は当然信じました。えぇ。




同じカテゴリー(遺憾人の子育て)の記事画像
おむずかりのご様子
ただの風邪
初クリスマス
息子よ(いろんな意味で)大丈夫か!?
若い夫婦風
出っ歯になりにくいおしゃぶり
同じカテゴリー(遺憾人の子育て)の記事
 おむずかりのご様子 (2009-01-10 01:29)
 俺が嘔吐下痢に (2009-01-09 00:29)
 突発性発疹の一確 (2009-01-01 00:04)
 ただの風邪 (2008-12-29 01:02)
 初クリスマス (2008-12-28 11:35)
 初(発)熱 (2008-12-28 11:22)

Posted by ドコイコ河野  at 13:58 │Comments(10)遺憾人の子育て

この記事へのコメント
はじめましてm(_)m

どっちの内容にしても大切なことですよね。
Posted by まつ宵 at 2008年07月30日 14:09
実はワタシも昔の河野さんと
同じことを思ってたんですが。。。
(「だから、なんの意味やねん!」ってね)

そっか・・・
あの表示って、そういうことを伝えることもできるんだ・・・


なんか、考え方がかわりました!
ありがとうございます!!
Posted by ピチコ。 at 2008年07月30日 14:16
河野の車に「ぽっぽも乗ってます」のシール貼っとこ☆彡

これで何かあっても、俺ゆう~せ~ん(☆o☆)

へきゃっしゅ
Posted by ぽっぽ@ドコイコ at 2008年07月30日 14:48
そうなんですね・・・。しんみり・・・。
初めて知りました。

子供のおかげで、違う世界に目を向けることができたりしますよね~。これから、子供と一緒に動きだしたら、「すみません、すみません」とまわりに気をつかったりあやまる事も多いけど、逆に世間のやさしさが身にしみたり、いろいろ人生勉強になりますよ~。

・・・・・・てかさっ、それやったら、最初から「子供が乗ってます。何かあったら最優先で子供を救ってください!!!!!!」
とちゃんと書いときゃええが~~。by一言多いまんみ
Posted by まんみまんみ at 2008年07月30日 16:32
ぼくもしんじました、えぇ。
Posted by 星亭あきひこ at 2008年07月30日 17:34
まつ宵さん

はじめましてコメントありがとうございます。

そうなのです、どちらも大切なことなんですよね。

環境が変われば自分の知らなかったものが見えますよね。

今後ともご贔屓に!!
Posted by ドコイコ河野ドコイコ河野 at 2008年08月01日 13:11
ピチコ。さん

コメントありがとうございます。

なんだか考えさせられちゃいますよね~。

ぜひいろんな人に教えてあげてください~。
Posted by ドコイコ河野ドコイコ河野 at 2008年08月01日 13:13
ぽっぽ@ドコイコ さん

そんなん自分の車にはっとけや~い!

あちゃめなぽっぽさん。
Posted by ドコイコ河野ドコイコ河野 at 2008年08月01日 13:17
まんみさん

コメントありがとうございます!

確かに子供ができていろいろ違う世界が見えました。

驚きです。小さい体にもかかわらず

大人に影響を与える子供のパワーに乾杯!!

まぁ、最後のストレートな意見はごもっともですけどね。えぇ。

視覚的にわかりやすいってことでひとつご勘弁を☆
Posted by ドコイコ河野ドコイコ河野 at 2008年08月01日 13:19
星亭あきひこ さん

やはり信じましたか、えぇ。
Posted by ドコイコ河野ドコイコ河野 at 2008年08月01日 13:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
BABY IN CAR
    コメント(10)