|
香川県全域
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
遺憾な社長の子育てブログ
株式会社ドコイコ代表取締役社長の子育て奮闘記! パパになった遺憾人 河野大輔の日記です。 ひとつ皆様よろしくお願いします★(三つ指ついてペッコリ)
2008年07月17日
出っ歯になりにくいおしゃぶり
わずか半日で飽きた先代おしゃぶりにかわり
嫁っこが「出っ歯にならないおしゃぶり」を
衝動買いしてきました。
息子の反応はというと…
なんなその顔!!
実は私も感情が顔に出やすいのですが
ここまであからさまな表情は一応大人ですのでできません。
やるな息子よ。
タグ :
おしゃぶり
子育て
パパ
お買い物
ドコイコ
同じカテゴリー(
遺憾人の子育て
)の記事画像
同じカテゴリー(
遺憾人の子育て
)の記事
おむずかりのご様子
(2009-01-10 01:29)
俺が嘔吐下痢に
(2009-01-09 00:29)
突発性発疹の一確
(2009-01-01 00:04)
ただの風邪
(2008-12-29 01:02)
初クリスマス
(2008-12-28 11:35)
初(発)熱
(2008-12-28 11:22)
Posted by ドコイコ河野 at 16:01 │
Comments(9)
│
遺憾人の子育て
« 前の記事へ
│
このBlogのトップへ
│
次の記事へ »
この記事へのコメント
なんか、間違えていませんか?半日であきたんでしょう・・・。
もともとおしゃぶり嫌いなんじゃないんですかあ?
おしゃぶりは必須アイテムじゃないんですよ!
出っ歯になりたくないでしょう・・・べつにいらないんですよ。
(うち、どの子にも使ったことないです)
癖にさせない方良いのでは?
Posted by まんみ at 2008年07月17日 16:17
奥さんも河野もありえんくらいの出っ歯やから
子供にも遺伝するかもね!いひっ☆彡
Posted by ぽっぽ@ドコイコ at 2008年07月17日 19:59
ってか、最近はそんなおしゃぶりまであるんだ・・・・・
Posted by
ピチコ。
at 2008年07月18日 00:33
まんみさん
コメントありがとうございます!!
何が間違いなのかさっぱりわかりませんが、
癖にさせるのはよくないですよね!(ドきっぱりと!)
もともとおしゃぶりがきらいなんでしょうね。えぇ。
またいろいろ教えてくださいね。(三つ指ついてペッコリと)
Posted by
ドコイコ河野
at 2008年07月18日 16:00
ぽっぽ@ドコイコさん
バイクに乗ると歯茎がガン乾きで大変ですよ。
ちなみに尊敬しているアーティストは
柳沢慎吾、久本まちゃみ、明石さんまです!!
つ~か俺出っ歯ちゃうけどな!(断言)
あ、嫁もかろうじて違うな。うん。
Posted by
ドコイコ河野
at 2008年07月18日 16:03
ピチコ。さん
そうらしいです。科学(科学?)は発達していますな。
先代おしゃぶりよりも気に入っているみたいでありんす。
あくまで、癖にはさせないつもりでありんす!
Posted by
ドコイコ河野
at 2008年07月18日 16:04
すみません・・・きつい言い方でしたねえ~。ごめんなさい。
「わずか半日で飽きた」のであれば、それはよかった、事で、それなのに次を買い与えて・・・なんてことが違うんですよ~~。おしゃぶりではなくて、泣いても眠たくても、抱っこで対応できればいいんですが。
「おしゃぶり」や「指吸い」ははずせなくて悩む人が多いくらいなので、ついつい本気になって指導モードになってしまいました。
育児関係は一応専門なんで、容赦なく言い切る私です。
河野さんのこと本気で心配していなければ「わあ~~かわいいですね。おしゃぶりいっぱい楽しんでほしいですね。」というコメント出したと思います。そんな人のほうが人あたりはよくて好かれるんだろうけどね~。(なんのこっちゃ?)
Posted by まんみ at 2008年07月18日 20:19
まんみさん
コメント遅くなりました!
いや~正直きっつい言い方だったので
きょどりましたよ。きょとん。
育児関係の方でしたか!
これからも色々と教えてください。
子供のためにも色々と学ばないといけないですしね。
しかし本当に心配して頂いて恐縮です。
これからもよろしく願いします!
Posted by
ドコイコ河野
at 2008年07月24日 02:24
おしゃぶり 出っ歯にならない
で検索してここにたどり着いたんですけど。
まんみさん?
感じ悪ーーー!
言い方何?指導?
育児関係か何だか知らないけどあなた何様ですか?
絶対相談したくないタイプですね。
私も一児のハハですけど。
人それぞれ色んな状況があるんですよ!!
河野さんおっとなーー。
Posted by 通りすがり子あっきー at 2008年08月17日 00:12
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
遺憾なパパ度計測器
プロフィール
ドコイコ河野
代表取締役 社長 河野 大輔プロフィール
□生年月日:S55年9月9日 5時5分生まれ
□血液型 :O型
□動物占い:ペガサス
2008年6月7日午後3時7分に生まれた男の子。
3794gで身長51cm。大きいことはいいことです。えぇ。
カテカテゴリクソン
遺憾人の子育て
(30)
隠しコマンドを入力!
(2)
最近の遺憾な記事
おむずかりのご様子
(1/10)
俺が嘔吐下痢に
(1/9)
突発性発疹の一確
(1/1)
ただの風邪
(12/29)
初クリスマス
(12/28)
初(発)熱
(12/28)
息子よ(いろんな意味で)大丈夫か!?
(8/1)
BABY IN CAR
(7/30)
そんなやつおれへんやろ
(7/24)
若い夫婦風
(7/24)
遺憾な過去記事
2009年01月
2008年12月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2007年12月
2007年11月
ゆかいなコメント
あさの / おむずかりのご様子
東○○ドミトリーなべちゃん / おむずかりのご様子
セッ クスフレンド / 「ファイナルファンタジーXII・・・
セッ クスフレンド / 「ファイナルファンタジーXII・・・
セッ クス / 「ファイナルファンタジーXII・・・
ゴリ押しリンク
ドコイコポータル
遺憾人の本ブログ
それいけ香川の假屋崎省吾!
ぎょうざのつぶやき
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
あしたさぬきインフォ
出っ歯になりにくいおしゃぶり
コメント(
9
)
もともとおしゃぶり嫌いなんじゃないんですかあ?
おしゃぶりは必須アイテムじゃないんですよ!
出っ歯になりたくないでしょう・・・べつにいらないんですよ。
(うち、どの子にも使ったことないです)
癖にさせない方良いのでは?
子供にも遺伝するかもね!いひっ☆彡
コメントありがとうございます!!
何が間違いなのかさっぱりわかりませんが、
癖にさせるのはよくないですよね!(ドきっぱりと!)
もともとおしゃぶりがきらいなんでしょうね。えぇ。
またいろいろ教えてくださいね。(三つ指ついてペッコリと)
バイクに乗ると歯茎がガン乾きで大変ですよ。
ちなみに尊敬しているアーティストは
柳沢慎吾、久本まちゃみ、明石さんまです!!
つ~か俺出っ歯ちゃうけどな!(断言)
あ、嫁もかろうじて違うな。うん。
そうらしいです。科学(科学?)は発達していますな。
先代おしゃぶりよりも気に入っているみたいでありんす。
あくまで、癖にはさせないつもりでありんす!
「わずか半日で飽きた」のであれば、それはよかった、事で、それなのに次を買い与えて・・・なんてことが違うんですよ~~。おしゃぶりではなくて、泣いても眠たくても、抱っこで対応できればいいんですが。
「おしゃぶり」や「指吸い」ははずせなくて悩む人が多いくらいなので、ついつい本気になって指導モードになってしまいました。
育児関係は一応専門なんで、容赦なく言い切る私です。
河野さんのこと本気で心配していなければ「わあ~~かわいいですね。おしゃぶりいっぱい楽しんでほしいですね。」というコメント出したと思います。そんな人のほうが人あたりはよくて好かれるんだろうけどね~。(なんのこっちゃ?)
コメント遅くなりました!
いや~正直きっつい言い方だったので
きょどりましたよ。きょとん。
育児関係の方でしたか!
これからも色々と教えてください。
子供のためにも色々と学ばないといけないですしね。
しかし本当に心配して頂いて恐縮です。
これからもよろしく願いします!
で検索してここにたどり着いたんですけど。
まんみさん?
感じ悪ーーー!
言い方何?指導?
育児関係か何だか知らないけどあなた何様ですか?
絶対相談したくないタイプですね。
私も一児のハハですけど。
人それぞれ色んな状況があるんですよ!!
河野さんおっとなーー。